ルービックキューブ

2023/8/24

新しいことに挑戦するのはやっぱり楽しい。
息子が高1の時にかったルービックキューブ、how to紙を見ながらなんとか完成させることが出来るくらいの腕前(うでまえと言っていいのやら)で、久しぶりに手に取りやってみた。
息子はかなりの速さ(1,2分)で6面揃えるのだけど、大人になって自分が何も見ず6面揃えられるだろうか、、。

結論、できちゃったんだな。

大人になってからルービックキューブ6面に挑戦

まずhow to 紙「LBL法6面完成攻略書」に則って。これならできる。けど、この紙がなきゃできない。暗記するには工程と確認が多すぎて最近のアタマじゃ無理だろうと早めにギブアップしていた。
そこへ、息子、「俺がやるところを動画に撮って真似たらいい。」と。
頼りになるぅ♪

4パターン撮影

場面に応じて4つの型を覚えればいいとのこと。ほんとに?それだけ?
ゆっくりやるから見てて、と始めたけど、速い!!動画の中でもどっちに回したか分からない。
ゆっくりやってもらうと「あれ?わからない」と。そんなもんか。一連の動きで覚えているんだな。
でもがんばって!?ゆっくりやってもらう。

うみしみひし・・?

動画を見ながら真似して繰り返して、うまく行く時もあれば途中でガギッって回らなくなる時もある。ガギッって言うのは、目線が動画みてルービックキューブ本体を見ていないのでスムーズに回らないのだな。
やっぱり覚えなきゃダメだ、とそこで思いついたのが、うえ・みぎ・した・ひだり、、のアタマをとって、うみしひ・・と暗号の様に書き出すこと。右部分と左部分と何なら手前と奥側もあるから、自分なりにルール作りは必要だけども、一度マイルールを決めてしまえばスムーズにできるようになってきた。

繰り返すのみ

あとは繰り返すのみ。つまづくポイントが決まってきたからそこを重点的に覚えるようにして、3日目に先生(息子)に見てもらった。
まず、何も見ないで6面揃えたことに驚いていて、教え子ができるようになって嬉しい^^と喜んでくれた。さらに、あとはカッコよくだね、と上手く操作するコツなど教えてくれた。

いやいや、何だか嬉しい。ありがとー♪
大人になっても挑戦して、できるようになるのは嬉しいもんだ。
大人になって覚えたものは忘れるのが恐ろしく速いので、毎日やることにする。歯みがきの様に毎日当たり前にやる。どこかでおもむろに披露する機会があってドヤっと決めるまで継続する。



コメント

タイトルとURLをコピーしました